BRIDGE 2010に向けての意見交換会

BRIDGE 2010に向けての意見交換会

BRIDGE 2009は昨年、11月19日に渋谷区立商工会館で開催したイベントだ。
発起人は勝屋久さんと本荘修二さん。
私は、コンテンツのほんの一部と当日の運営をサポートさせてもらったが、昨年のイベントの中で非常に心に残るイベントとなった。

今日は、今年のBRIDGE 2010をどのように創り上げてゆくか・・・という意見交換会。
参加者は、それぞれ独自にカンファレンスやコミュニティを運営しているメインパーソンと、VC側でこれからの日本を支えてゆこうという人たち。そして、東京商工会議所さんのご協力。
コミュニティ&媒体側はMashup Awards、Techcrunch、WISH、ウェブ学会、ジオメディア、C-NET・・・等々。

「技術にからむコミュニティなんて3年たったら旬を失うし、それ以上になると、主宰への太鼓持ちみたいな人が囲んで、主旨がだんだん見えなくなるから、このイベントで何かを変えようっていうんだったら、短期集中で真の成果を見せるという意気込みが必要」
みたいなことを生意気にも私のほうで発言させてもらった。

Kauffman財団のフェローでもある中村幸一郎さんは、ちゃんと成果を発信することを目的に、未来予想を含めたAnualReportを発信するような仕組みを作ることはきっと出来る・・・といったような発言があった。
それと、日本の中だけで閉じた情報発信だけでは駄目だとみんな言うが、実際に発信できているところは本当に少ない。
そういった部分で、今であれば、ブログ媒体の日本版が海外に向けて発信してもらえるといいし(Techcrunchのような)、VC側のメーリングリストの配信もできるし(Kauffmanメーリングリストとか)・・・というような会話も。

いずれにしても、今ここで会話している人たちの得意な部分をまずはつないで、それをさらにBRIDGEという場でもっと多くのネットワークを構築し、パワーを持つものに広げてみたら、意外と簡単にできるよ。。というような会話が続いた。

具体的な内容はいずれ本荘さんと勝屋さんのほうで、公表されると思うので、お楽しみに。

と書くと真剣な議論が続いたように思えるが、実際は大盛り上がりの飲み会で、ワイングラス片手に喋り続けていたので、ツイッターのハッシュタグ: #bridge10 なんてだれも使用できず・・・という状態だった。。

本荘さん、お持ち込みのワインご馳走様です。
宮澤さん、NexusOne触らせてもらって有難う!あと、今は多くを語れませんが、Geo系、今年やります!
勝屋さん、プライベート話&爆弾発言面白すぎ!
中村さん、やっぱ今年は中村さんのまな板上にますは色々な案件を載せましょう!
松尾さん、鈴木さん、Web学会、次は参加します!お手伝いもできるかも!
徳力さん、WISHも一緒に盛り上げたいですね!
関さん、川崎さん、本間さん、篠原さん、西田さん、馬目さん、湊元さん、みなさん、お疲れ様でした!!!

Related Posts