ホーム
プロフィール
ブログ
お問い合わせ
講演について
その他の問い合わせ
「共感」「共創」の時代 :社員が戦略的・創造的な働き方をするために人事は何をすべきか(前編)
2017年6月1日
Written
in
記事一覧
「共感」「共創」の時代
社員が戦略的・創造的な働き方をするために人事は何をすべきか(前編)
2017年06月
日本の人事部
←
「一人ひとりが100%責任を持てるか」ベンチャーと大企業に共通する、個人が活躍できるチームの条件
世話してあげたくなるロボットが限界集落を救う!?──鹿児島県「共創のまち・肝付プロジェクト」
→
RECENT posts
「破壊の価値」から7年。シヴァに学ぶ「手放す」こと
2025年6月10日
「迷惑」の呪縛から解放されて ~介護12年、お互い様の優しさの中で生きる覚悟~
2025年6月3日
カンファレンスプロデューサーとしてDEIに込める想い
2025年5月29日
カンファレンスにおけるDEIの重要性
2025年5月28日