BE THE CHANGE
ホーム
プロフィール
私の足跡
お問い合わせ
講演について
その他の問い合わせ
新しい会社のCNO(Chief Network Officer)
Written by
Hiromi Okuda
in
Private
【奥田浩美ブログ】
新しい会社に向けてのチームビルディング
エストニアに会社登記手続き中ですが、それに先立ちCNO(Chief Network Officer)が採用されました。
名前はKALAといいます。
エキゾチックショートヘアという種類の猫です。
KALAはサンスクリット語で「時間」「芸術」「黒」、ハワイ語で「解放」。
ということで、きっとすごいものをもたらしてくれるでしょう。
最近は奥田がリアルな場所にいることが少ないので、猫ちゃんに代わりにチームに入っておいてもらおうかとチーム入りしました。
KALAはとてもユニークな猫です。
生まれて数ヶ月なのに性別不明
KALAはエキゾチックショートヘアという種類なのにロングヘア。
KALAは生まれて数ヶ月たってるのに性別不明。
ブリーダーさんが血統書書こうにも性別欄が???で、他のお家に行けなかった子です。
ある意味、私達のチームに来るべくしてきた子です。
なんか、「となりのトトロ」と「千と千尋の神隠し」に登場するまっくっろくろすけにも似ています。
CNOってちーふ・ぬこ・おふぃさー?
実は私の家は小さい頃から喘息やアレルギーの家族で、家で猫を飼えなかったのです。
その上、こんなに世界中飛び回る私が面倒を見るのは難しいので、猫ちゃんが実際に暮らす場所は、猫ちゃんを最高にかわいがってくれる咲良さんのスタジオ。
KALAは奥田のチームの一員として咲良さんのおうちで働きます。Chief Network Officerですから!
すでにすごい貫禄で、ヨーダの雰囲気を醸し出しています!
先日、子供もみんなでかわいがって育てようというブログを書きましたが、猫ちゃんも責任が持てるお家で飼って、色んな人がサポートする時代なのかもしれません。
家族が血縁を超えて繋がる時代に、猫ちゃんがそこを繋ぐ感じかな。
だから、Chief Network Officer
頑張れ!うちのCNO!!
Chief Nuko Officer、
ちーふ・ぬこ・おふぃさー
←
「かっこいい」と思うことをやる
時代とロールモデルとわたし
→
More posts
Well-being Metaverse(ウェルビーイング・メタヴァース)始動!
2021年4月5日
「昨日は過ぎ去りました。明日はまだ来ていません。私たちにはただ、今日があるのみです。さあ、始めましょう。」Yesterday is gone. Tomorrow has not yet come. We have only today. Let us begin.
2020年12月31日
自らの夢を持てる人になるために
2020年12月31日
破壊の学校@青森 8/22(土)- 8/23(日)開催決定!オンラインの熱量の限界に挑戦!
2020年7月18日